パリのアンティークに憧れて
時代的にアールヌーヴォーが大好きです。
あのムダに曲線が多い感じとか、植物がモチーフになっていてガラス製品をはじめ、家具にまで植物の彫刻が施されていたり。
私の前世は1900年のパリ、もしくはロンドンにいたのではないかと錯覚してしまうくらい、アールヌーヴォーの美術品を見ていると、懐かしい(?)気分になります。
優雅なレースもそうですが、この時代、生活用品も1つ1つが洗練されていると思うのです。
個人的な主観でしかありませんが、なぜロココやアールヌーヴォーはあんなに芸術品みたいな文化なのでしょう?
アールヌーヴォーへの憧憬の原点はどこにあるのか?
ロココとは100年も違うのに、なぜ自分の中では同列なのだろう?
この2つの時代には共通した趣向がありました。
それはズバリ、ジャパネスクです。
ロココ時代、言わずもがな主役はフランス王妃マリー・アントワネット。
アントワネットの母親・オーストリア皇后マリア・テレジアは、薩摩蒔絵のコレクターで、アントワネットがフランスに嫁ぐ時に、自分のコレクションの一部を持たせています。
今でもベルサイユ宮殿には薩摩蒔絵が展示されているとか。
(余談ですが、この薩摩蒔絵は一度、日本でベルサイユ展が開催された時に来日しています。蒔絵の他にも有田焼と思しき壺などがありました)
アールヌーヴォーでは、ルネ・ラリックがジャポニズムの影響を受けていて、竹と魚のブローチや蜻蛉のネックレスを制作しています。
パリでのジャポニズムブーム
あのムダに曲線が多い感じとか、植物がモチーフになっていてガラス製品をはじめ、家具にまで植物の彫刻が施されていたり。
私の前世は1900年のパリ、もしくはロンドンにいたのではないかと錯覚してしまうくらい、アールヌーヴォーの美術品を見ていると、懐かしい(?)気分になります。
優雅なレースもそうですが、この時代、生活用品も1つ1つが洗練されていると思うのです。
個人的な主観でしかありませんが、なぜロココやアールヌーヴォーはあんなに芸術品みたいな文化なのでしょう?
アールヌーヴォーへの憧憬の原点はどこにあるのか?
ロココとは100年も違うのに、なぜ自分の中では同列なのだろう?
この2つの時代には共通した趣向がありました。
それはズバリ、ジャパネスクです。
ロココ時代、言わずもがな主役はフランス王妃マリー・アントワネット。
アントワネットの母親・オーストリア皇后マリア・テレジアは、薩摩蒔絵のコレクターで、アントワネットがフランスに嫁ぐ時に、自分のコレクションの一部を持たせています。
今でもベルサイユ宮殿には薩摩蒔絵が展示されているとか。
(余談ですが、この薩摩蒔絵は一度、日本でベルサイユ展が開催された時に来日しています。蒔絵の他にも有田焼と思しき壺などがありました)
アールヌーヴォーでは、ルネ・ラリックがジャポニズムの影響を受けていて、竹と魚のブローチや蜻蛉のネックレスを制作しています。
パリでのジャポニズムブーム
関連ページ
- パリのアンティークに憧れて
- 時代的にアールヌーヴォーが大好きです。あのムダに曲線が多い感じとか、植物がモチーフになっていてガラス製品をはじめ、家具にまで植物の彫刻が施されていたり。私の前世は1900年のパリ、もしくはロンドンにいたのではないかと錯覚してしまうくらい、アールヌーヴォーの美術品を見ていると、懐かしい(?)気分になります。優雅なレースもそうですが、この時代、生活用品も1つ1つが洗練されていると思うのです。個人的な主
- バッグ専門のコレクターも
- アンティークに傾倒していた頃に、アンティークの本をよく買っていました。自分の作るアクセサリーにアンティークっぽい要素を取り入れたかったのです。ラリックやガレの工房が制作した香水瓶をコレクションしている人がいるのは知っていましたが、なんと刺繍バッグ専門のコレクターさんが紹介されていた時には、「人の趣味って色々だなぁ」と思ったのです。え? なぜにバッグ? バッグしか興味無いの??でも1900年頃のアン
- がま口ブーム到来
- 密かなブーム、ハンドメイド品。大量生産の誰でも持っているモノに飽きた人が、自分だけのモノを求めています。中でもがま口バッグは、専門の作家さんが売れるほど人気。スーパーの手芸用品コーナーでは、がま口が作れるキットも売っています。残念なことに、私が心酔している彫金仕様の口金は、現在のニーズには合わないようで、口金売り場のほとんどはシンプルなデザインのもの。布地にオートクチュール並のフランス刺繍を施し、